top of page
定休日
なし(不定休あり)
営業時間
10:00〜22:00

親子のボイトレ&

​リトミック

学園坂ソング部

学園坂合唱団

初めてのピラティス

囲碁クラブ

デッサン教室

トップページ > スクール 

西武線 レンタルスタジオ 合唱 貸しスタジオ 
スクリーン 上映 プロジェクター イベントスペース, 小平市 東村山市 東大和市, 西武新宿線 西武拝島線
個人練習 ダンス 一橋学園 小平市 音楽教室 ダンス教室
個人練習 ピアノ ドラム 個人レッスン 教室 小平市 
寺子屋通信17号オモテ.jpg
寺子屋通信17号ウラ.jpg

学園坂スタジオより

はじめてのベリーダンスのページを更新しました。スケジュールをグーグルカレンダーから確認することができます。 (9/6更新)

ウクレレ倶楽部は午前・午後の2クラスになりました。(9/6更新)

・10月より、リアル開講クラスが増えました。もちろんオンラインも継続しておりますので、お気軽にお問い合わせください。(10/10更新)

健康ボイストレーニングの土曜日クラスが10時〜のみ開講中です。 (9/24)

・8月より、ほぼ全クラスが再開しております。オンラインと対面を併用しておりますので、お気軽にお問い合わせください。(8/31更新)

・ボイトレクラスは5/7から(午後クラスのみ)、ヨガクラスは5/13から、オンラインの開講を始めます。詳細はこちらのページからご覧ください。(5/1更新)

学園坂スタジオでは「身体の寺子屋」としてシニア健康ヨガアイリッシュダンスはじめてのべリーダンスはじめてのピラティス「声の寺子屋」として健康ボイストレーニング結城さんのシャンソン教室など、また「楽器の寺子屋」としてウクレレジャズ打楽器のワークショップ、「アートの寺子屋」として手芸ワークショップなど、4種の寺子屋を開いています。講師陣には第一線で活躍中のアーティストや研究者らを招聘し、単なるカルチャースクールを超えた、本気で学べる魅力的な内容になっています。0歳からシニア世代の方まで、年齢・性差や障がいなどの壁をできる限り取り払って、また音楽や舞踊、美術や文学などという枠組みも緩やかにすることで、新しい形の自由学校としての「寺子屋」を試行・実験していきます。

シャンソン教室小平.png
IMG-2220.JPG
発声練習 合唱 コーラス ボイトレ 音痴矯正 月謝 安い おすすめ 駅近 入会金無料 平日
CD 港大尋 プロフィール ボーカルスクール ボイトレ 西武線 一橋学園 ウクレレ スクール こだはぐ 
ベリーダンス写真1108.jpg
一橋学園 西武拝島線  萩山 小平 青梅街道 玉川上水, レンタルスタジオ ダンススタジオ ボイストレーニング リトミック アイリッシュ, 健康 体操 個人練習, おすすめ 評判 有名 カルチャースクール 個人レッスン
ライブ(配信)のお知らせ

『1年遅れのレコ発ライブ・小笠原もずく』

2022年5月7日に学園坂スタジオで収録したライブコンサートを5/20前後に有料公開し、6月末まで配信を行います。

出演:小笠原もずく(vo,pf)伊藤寛武(fl)笠村勇樹 (a.sax) YNO (trp) 松田結貴子(trb) 沢和幸(gt)中川重輝 (key) ブレント・ナッシー (bass) 谷森駿 (drums)

配信チケット=2000円 

終了しました!
もずくライブフライヤー.jpg
終了しました!
ライブのお知らせ

『港大尋スペシャルセッションwith friends』

11月1日(金) 開場19:00 開演19:30 

                         (終演21:30頃予定)

出演:港大尋(vo,pf,gt)伊藤寛武(fl)

田中教順(perc)

予約あり2500円 当日3000円+1drink

講演会のお知らせ

縄文編布との30年〜尾関清子さん講演会

6/16(土) 10:30〜 講演会 13:00〜ワークショップ

参加費:2000円(資料代・材料費)

(限定30名様・要予約)

終了しました!
上映会のお知らせ

『未来をなぞる 写真家・畠山直哉』

3/11(日) ①13:00〜②15:30〜 

入場料:1000円(要予約) 終了後トークやミニライブあり

世界的な写真家・畠山直哉氏の希少なドキュメンタリー 。畠山は、石灰石鉱山や炭鉱、密集したビルの隙間を流れる川や、都市の地下空間を写した写真などで知られ、2001年にはヴェネツィア・ビエンナーレ日本代表の1人にも選ばれた、世界的な写真家だ。2011年の東日本大震災で岩手県・陸前高田市の実家が流され、母を亡くして以来、彼は頻繁に故郷に戻り、変貌する風景を撮影するようになった。まもなく震災から4年。カメラを手に被災地を歩く者の姿も少なくなってきたが、畠山は変わらず風景写真を撮り続けている。誰の為に何の為に、なぜ撮り続けるのか? これはある1人のアーティストが、故郷の山河を前に、否応なく震災と向き合わざるを得なかった長い長い記録の断片をまとめたドキュメンタリー。被災のはてに1人の写真家が見た未来への希望とは、なんだったのか?

製作/国 2014/日本
配給:SIB合同会社
監督・撮影・編集:畠山容平
製作:豊岡劇場・SIB合同会社・代表石橋秀彦
時間:78分

終了しました!
bottom of page